食のみやこ県フェスタ:ステーキ、ハタ坊、カレー親子…特産品でどんぶり対決 /鳥取
食のみやこ県フェスタ:ステーキ、ハタ坊、カレー親子…特産品でどんぶり対決 /鳥取
県の特産品などを一堂に集めた「食のみやこ鳥取県フェスタ」(鳥取市布勢の総合運動公園)で11日、「どんぶり四天王対決」と銘打ったイベントが開かれた。
→【鳥取】
県産米のおいしさを知ってもらおうと企画した。食べた人に満足か不満足かを投票してもらい、満足度が最も高かった丼が優勝というルール。鳥取市内の四つの事業所が自慢の丼で参戦した。
県畜産農業協同組合が出した「ステーキ丼」は、県和牛を150グラムも使用し、ボリュームたっぷり。まつむら旅館による「ハタ坊丼」は、開いたハタハタを揚げて甘口のタレに漬けた。癖になる味で人気を呼んでいた。
鳥取カレー研究所の「鳥取カレー親子丼」は、ふわふわ卵にチキンカツで親子に。だしを使った和風カレーを加え、丼らしさを演出した。野菜畑のシンデレラ(農産加工施設)が販売した「いなば宝菜丼」は、シイタケ、ニンジン、フキ、ゴーヤなどの野菜をふんだんに使ったヘルシーな仕上がり。野菜ごとに味付けを変えるこだわりを見せた。
どの丼も満足度90%前後をたたき出す高評価。頭一つ抜けだし優勝したのは、ステーキ丼だった。約350票で満足度98%を達成した。
夫婦でステーキ丼を食べた鳥取市賀露町南6の坂口利彦さん(66)は「とってもおいしい。ビールと良く合う」と笑顔。妻の喜美子さん(64)は「30分並んだかいがあります」と話していた。【田中将隆】
10月12日15時0分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091012-00000183-mailo-l31
どんぶり、いいですね☆
県の特産品などを一堂に集めた「食のみやこ鳥取県フェスタ」(鳥取市布勢の総合運動公園)で11日、「どんぶり四天王対決」と銘打ったイベントが開かれた。
→【鳥取】
県産米のおいしさを知ってもらおうと企画した。食べた人に満足か不満足かを投票してもらい、満足度が最も高かった丼が優勝というルール。鳥取市内の四つの事業所が自慢の丼で参戦した。
県畜産農業協同組合が出した「ステーキ丼」は、県和牛を150グラムも使用し、ボリュームたっぷり。まつむら旅館による「ハタ坊丼」は、開いたハタハタを揚げて甘口のタレに漬けた。癖になる味で人気を呼んでいた。
鳥取カレー研究所の「鳥取カレー親子丼」は、ふわふわ卵にチキンカツで親子に。だしを使った和風カレーを加え、丼らしさを演出した。野菜畑のシンデレラ(農産加工施設)が販売した「いなば宝菜丼」は、シイタケ、ニンジン、フキ、ゴーヤなどの野菜をふんだんに使ったヘルシーな仕上がり。野菜ごとに味付けを変えるこだわりを見せた。
どの丼も満足度90%前後をたたき出す高評価。頭一つ抜けだし優勝したのは、ステーキ丼だった。約350票で満足度98%を達成した。
夫婦でステーキ丼を食べた鳥取市賀露町南6の坂口利彦さん(66)は「とってもおいしい。ビールと良く合う」と笑顔。妻の喜美子さん(64)は「30分並んだかいがあります」と話していた。【田中将隆】
10月12日15時0分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091012-00000183-mailo-l31
どんぶり、いいですね☆
スポンサーサイト
Googleのグループウェア、Google Apps導入で生産性向上へ☆
スナフキン名言-スナフキン兄さんの生き方