サンライズクルージング:黄金の矢見ませんか 新潜戸を遊覧、来月5日まで /島根
サンライズクルージング:黄金の矢見ませんか 新潜戸を遊覧、来月5日まで /島根
財団法人島根町地域振興財団は、神話の「黄金の矢伝説」を体験する「加賀の潜戸サンライズクルージング」を運航している。日の出前に遊覧船が就航、佐太大神誕生の時、母神が流れ着いた黄金の弓矢を射通してできたと言い伝えのある洞窟「新潜戸」周辺で、黄金色に輝く朝焼けの風景を楽しむ。7月5日まで。
松江市島根町のマリンプラザしまねを毎日午前4時40分に出航、新潜戸、的島周辺で朝日を望み、馬島沖で定置網操業を見学する約1時間のコース。今の時期、的島の辺りから朝日が昇り、「黄金の矢」のような光が一直線に新潜戸に差し込むという。
希望者には、帰港後に定置網の荷さばき風景を見学、朝どれ鮮魚の格安販売も実施する。
料金は大人1500円、子供1000円。完全予約制で、前日午前8時半~午後5時半まで受け付ける。問い合わせは、マリンプラザしまね(0852・85・9111)へ。【桜井由紀治】
6月19日17時1分配信 毎日新聞
夏休みまで続かないのは残念ですね☆
財団法人島根町地域振興財団は、神話の「黄金の矢伝説」を体験する「加賀の潜戸サンライズクルージング」を運航している。日の出前に遊覧船が就航、佐太大神誕生の時、母神が流れ着いた黄金の弓矢を射通してできたと言い伝えのある洞窟「新潜戸」周辺で、黄金色に輝く朝焼けの風景を楽しむ。7月5日まで。
松江市島根町のマリンプラザしまねを毎日午前4時40分に出航、新潜戸、的島周辺で朝日を望み、馬島沖で定置網操業を見学する約1時間のコース。今の時期、的島の辺りから朝日が昇り、「黄金の矢」のような光が一直線に新潜戸に差し込むという。
希望者には、帰港後に定置網の荷さばき風景を見学、朝どれ鮮魚の格安販売も実施する。
料金は大人1500円、子供1000円。完全予約制で、前日午前8時半~午後5時半まで受け付ける。問い合わせは、マリンプラザしまね(0852・85・9111)へ。【桜井由紀治】
6月19日17時1分配信 毎日新聞
夏休みまで続かないのは残念ですね☆
スポンサーサイト
Googleのグループウェア、Google Apps導入で生産性向上へ☆
スナフキン名言-スナフキン兄さんの生き方