海開き:県内今シーズン初 日南・栄松海水浴場で安全祈願 /宮崎
海開き:県内今シーズン初 日南・栄松海水浴場で安全祈願 /宮崎
日南市南郷町の栄松海水浴場で25日、県内では今シーズン初めての海開きがあり、安全を祈った。台風5号の影響で曇り空となり、やや波もあるあいにくの初日となったが、訪れた家族連れや観光客は、水遊びやシーカヤックを楽しんだ。
ホテル・旅館ランキング(九州/宮崎)
栄松海水浴場は、日南海岸海域公園内にあり、県内最高級の透明度で知られ、シュノーケリングでサンゴ礁を泳ぐ熱帯魚を気軽に見ることができる。
海開きの神事は谷口義幸市長ら約30人が参加し、シーズン中の無事を祈った。東日本大震災で関心が高まる津波に対しては、常駐する管理人が警戒や避難の呼び掛けにあたる。
1~2人乗りの細長い舟を、パドルで水をかいて進ませるシーカヤック体験会は約10人が参加。愛好者で作る「宮崎シーライオンクラブ」メンバーの指導で、孤島周辺の海上散歩を楽しんだ。夫婦で参加した日南市の花井喜久栄さん(41)は「海面が近く、船とも泳ぎとも違う不思議な感覚でした」と笑顔を見せた。
◇ ◇
県は24日、県内の主な海水浴場14カ所で放射能濃度を調査した結果、全海水浴場で放射性物質は検出されなかったと発表した。また、水質は全て最高ランクの「AA」だった。【石田宗久】
毎日新聞 6月26日(日)15時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110626-00000214-mailo-l45
来週は7月ですね☆
日南市南郷町の栄松海水浴場で25日、県内では今シーズン初めての海開きがあり、安全を祈った。台風5号の影響で曇り空となり、やや波もあるあいにくの初日となったが、訪れた家族連れや観光客は、水遊びやシーカヤックを楽しんだ。
ホテル・旅館ランキング(九州/宮崎)
栄松海水浴場は、日南海岸海域公園内にあり、県内最高級の透明度で知られ、シュノーケリングでサンゴ礁を泳ぐ熱帯魚を気軽に見ることができる。
海開きの神事は谷口義幸市長ら約30人が参加し、シーズン中の無事を祈った。東日本大震災で関心が高まる津波に対しては、常駐する管理人が警戒や避難の呼び掛けにあたる。
1~2人乗りの細長い舟を、パドルで水をかいて進ませるシーカヤック体験会は約10人が参加。愛好者で作る「宮崎シーライオンクラブ」メンバーの指導で、孤島周辺の海上散歩を楽しんだ。夫婦で参加した日南市の花井喜久栄さん(41)は「海面が近く、船とも泳ぎとも違う不思議な感覚でした」と笑顔を見せた。
◇ ◇
県は24日、県内の主な海水浴場14カ所で放射能濃度を調査した結果、全海水浴場で放射性物質は検出されなかったと発表した。また、水質は全て最高ランクの「AA」だった。【石田宗久】
毎日新聞 6月26日(日)15時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110626-00000214-mailo-l45
来週は7月ですね☆
スポンサーサイト
Googleのグループウェア、Google Apps導入で生産性向上へ☆
スナフキン名言-スナフキン兄さんの生き方