納涼船:夜の風情楽しむ 観光客らに好評--柳川 /福岡
納涼船:夜の風情楽しむ 観光客らに好評--柳川 /福岡
柳川市の掘割を夜に運航する納涼船が人気を集めている。盆はホテルの宿泊者ら多数の観光客が楽しんだ。夜の川下りは「昼間とは雰囲気が違う」と好評だ。
最安値比較!民宿・ペンション予約
夏場は低調の昼間の川下り。暑さを避け、午後7時に出発する納涼船を柳川商工会議所と柳川市観光協会が企画した。どんこ舟の定員は18人。ほぼ毎日、1隻が出て、週末や盆期間中は2隻以上が運航した。
船は約4キロのコースを1時間10分かけて進む。掘割沿いにホタルのように点滅する照明や、ろうそくをともした灯ろうを置いて光と影を演出。始まった当初、7時半ごろだった日の入りが今は7時ごろになり、夜の風情を楽しめる時間が増えている。
納涼船は9月5日まで。当日午後4時半までの予約制で中学生以上1800円、5歳以上1000円。ビールや軽食を持ち込める。予約・問い合わせは市観光案内所(0944・74・0891)。【近藤聡司】
〔筑後版〕
8月22日14時37分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100822-00000130-mailo-l40
いいですね☆
柳川市の掘割を夜に運航する納涼船が人気を集めている。盆はホテルの宿泊者ら多数の観光客が楽しんだ。夜の川下りは「昼間とは雰囲気が違う」と好評だ。
最安値比較!民宿・ペンション予約
夏場は低調の昼間の川下り。暑さを避け、午後7時に出発する納涼船を柳川商工会議所と柳川市観光協会が企画した。どんこ舟の定員は18人。ほぼ毎日、1隻が出て、週末や盆期間中は2隻以上が運航した。
船は約4キロのコースを1時間10分かけて進む。掘割沿いにホタルのように点滅する照明や、ろうそくをともした灯ろうを置いて光と影を演出。始まった当初、7時半ごろだった日の入りが今は7時ごろになり、夜の風情を楽しめる時間が増えている。
納涼船は9月5日まで。当日午後4時半までの予約制で中学生以上1800円、5歳以上1000円。ビールや軽食を持ち込める。予約・問い合わせは市観光案内所(0944・74・0891)。【近藤聡司】
〔筑後版〕
8月22日14時37分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100822-00000130-mailo-l40
いいですね☆
Googleのグループウェア、Google Apps導入で生産性向上へ☆
スナフキン名言-スナフキン兄さんの生き方