広島ボートパークで「釣り大会」-対象はメバルとカレイ、大きさ競う /広島
広島ボートパークで「釣り大会」-対象はメバルとカレイ、大きさ競う /広島
マリンレジャーやボートフィッシングの拠点として多くのボートが係留する広島ボートパーク(広島市中区南吉島、TEL 082-249-2855)で3月20日、釣り大会が開催される。(広島経済新聞)
最安値比較!民宿・ペンション予約
広島湾周辺を対象に行う釣り大会は、同所にボートを係留する客向けに始めた企画。春と秋の年2回開催しており、今回で6回目。時間内に釣った魚の大きさを競い順位を決める。
対象となる魚はメバルとカレイ。「魚は大きなもので、メバル=20~25センチ、カレイ=30センチあるかどうかでは」とボートパークの竹本さん。魚の種類は季節に応じて異なり、シロギスやイカなどで競ったこともあるという。
参加者には日頃から釣りを楽しむ男性が多く、年齢層は50~60代と高め。友人同士や個人での参加が目立つ。大会は朝5時からのフリースタートで、「土日には釣りをしている人が多い」という同所近くの旧中工場からの投げ釣りのほか、因島や宮島へ海釣りに出掛けるボートの所有者もいるという。初めての参加者にはスタッフが釣り場のポイント説明も行う。
ボートを係留している人の中には釣りを目的とする人も多く、大会後には参加者同士での交流も盛ん。大会への参加資格は「釣りが好きな人」だけで、「情報交換の場として活用してもらえれば」と話す。
ボートパーク広島は2007年10月に開業。吉島地区の貯木場の水面などを利用して「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律」に基づき、県が係留施設の設備運営を行っている。
開催時間は5時~15時。参加費は2,000円。申し込みは今月17日まで。
みんなの経済新聞ネットワーク 3月10日(木)20時17分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110310-00000073-minkei-l34
楽しそう!
マリンレジャーやボートフィッシングの拠点として多くのボートが係留する広島ボートパーク(広島市中区南吉島、TEL 082-249-2855)で3月20日、釣り大会が開催される。(広島経済新聞)
最安値比較!民宿・ペンション予約
広島湾周辺を対象に行う釣り大会は、同所にボートを係留する客向けに始めた企画。春と秋の年2回開催しており、今回で6回目。時間内に釣った魚の大きさを競い順位を決める。
対象となる魚はメバルとカレイ。「魚は大きなもので、メバル=20~25センチ、カレイ=30センチあるかどうかでは」とボートパークの竹本さん。魚の種類は季節に応じて異なり、シロギスやイカなどで競ったこともあるという。
参加者には日頃から釣りを楽しむ男性が多く、年齢層は50~60代と高め。友人同士や個人での参加が目立つ。大会は朝5時からのフリースタートで、「土日には釣りをしている人が多い」という同所近くの旧中工場からの投げ釣りのほか、因島や宮島へ海釣りに出掛けるボートの所有者もいるという。初めての参加者にはスタッフが釣り場のポイント説明も行う。
ボートを係留している人の中には釣りを目的とする人も多く、大会後には参加者同士での交流も盛ん。大会への参加資格は「釣りが好きな人」だけで、「情報交換の場として活用してもらえれば」と話す。
ボートパーク広島は2007年10月に開業。吉島地区の貯木場の水面などを利用して「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律」に基づき、県が係留施設の設備運営を行っている。
開催時間は5時~15時。参加費は2,000円。申し込みは今月17日まで。
みんなの経済新聞ネットワーク 3月10日(木)20時17分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110310-00000073-minkei-l34
楽しそう!
Googleのグループウェア、Google Apps導入で生産性向上へ☆
スナフキン名言-スナフキン兄さんの生き方
Comment
Trackback
http://kawanoasobi.blog81.fc2.com/tb.php/2592-1b504028