釣り情報【由良川河口】セイゴは入れ食い 大物スズキは上向かず
釣り情報【由良川河口】セイゴは入れ食い 大物スズキは上向かず
由良川河口のスズキ釣りが上向かない。体長60センチ以下のセイゴと呼ばれるサイズは釣れているが、大物スズキを狙う釣り人にとっては、春以降、精彩を欠く釣果が続いている。
河口によく出かける釣り人の話では、時折70~80センチ台が上がっているようだが、釣れない日が多い。川の水が澄んでいて、好条件の濁りの日が少ないという。90センチオーバーが釣れたり、一日にスズキが何匹も上がる日はほとんどない。
大物だけを狙う人たちは「セイゴをいくら釣っても面白みがない」と嘆く。しかし、体長10~40センチは入れ食い状態が続いていて、セイゴ釣りの人たちは楽しめそう。
週末の舞鶴湾の潮位
【22日】干潮=3時58分(28センチ)16時51分(17センチ)▽満潮=9時7分(34センチ)23時22分(31センチ)
【23日】干潮=5時2分(24センチ)17時43分(17センチ)▽干潮=10時31分(34センチ)23時42分(32センチ)
両丹日日新聞 10月22日(土)0時13分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111022-00000301-rtn-l26
いいですね☆
由良川河口のスズキ釣りが上向かない。体長60センチ以下のセイゴと呼ばれるサイズは釣れているが、大物スズキを狙う釣り人にとっては、春以降、精彩を欠く釣果が続いている。
河口によく出かける釣り人の話では、時折70~80センチ台が上がっているようだが、釣れない日が多い。川の水が澄んでいて、好条件の濁りの日が少ないという。90センチオーバーが釣れたり、一日にスズキが何匹も上がる日はほとんどない。
大物だけを狙う人たちは「セイゴをいくら釣っても面白みがない」と嘆く。しかし、体長10~40センチは入れ食い状態が続いていて、セイゴ釣りの人たちは楽しめそう。
週末の舞鶴湾の潮位
【22日】干潮=3時58分(28センチ)16時51分(17センチ)▽満潮=9時7分(34センチ)23時22分(31センチ)
【23日】干潮=5時2分(24センチ)17時43分(17センチ)▽干潮=10時31分(34センチ)23時42分(32センチ)
両丹日日新聞 10月22日(土)0時13分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111022-00000301-rtn-l26
いいですね☆
Googleのグループウェア、Google Apps導入で生産性向上へ☆
スナフキン名言-スナフキン兄さんの生き方
Comment
Trackback
http://kawanoasobi.blog81.fc2.com/tb.php/3078-2a493504