沖縄の海で爽やかな汗 マリンカップ開幕
沖縄の海で爽やかな汗 マリンカップ開幕
【豊見城】「第1回マリンカップin沖縄」(社会スポーツセンター、日本マリンカップ委員会主催)が29日、豊見城市の豊崎美らSUNビーチで開幕した。30日まで。約1800人が参加し、爽やかな汗を流した。
開会式で大城海輝君=沖縄水産高3年=が「海を愛し、被災地の復興を願い、全力で闘うことを誓う」と選手宣誓した。
海で行う競泳「オープンウオータースイミング」の駅伝の部に参加したチームの主将で、アンカーを務めた坂本和之さん(20)=千葉県=は「みんなが頑張ってくれたので1位になれた。ほかのメンバーに感謝したい」と話した。
同祭典は東日本大震災復興支援スポーツチャリティーと位置付けられており、被災地から高校生約100人が招待された。岩手県から招待された大和田洋介君は「沖縄の海は色が違ってとてもきれい。みんなで楽しくプレーしたい」と笑顔を見せた。
琉球新報 10月30日(日)10時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111030-00000006-ryu-oki
いいですね☆
【豊見城】「第1回マリンカップin沖縄」(社会スポーツセンター、日本マリンカップ委員会主催)が29日、豊見城市の豊崎美らSUNビーチで開幕した。30日まで。約1800人が参加し、爽やかな汗を流した。
開会式で大城海輝君=沖縄水産高3年=が「海を愛し、被災地の復興を願い、全力で闘うことを誓う」と選手宣誓した。
海で行う競泳「オープンウオータースイミング」の駅伝の部に参加したチームの主将で、アンカーを務めた坂本和之さん(20)=千葉県=は「みんなが頑張ってくれたので1位になれた。ほかのメンバーに感謝したい」と話した。
同祭典は東日本大震災復興支援スポーツチャリティーと位置付けられており、被災地から高校生約100人が招待された。岩手県から招待された大和田洋介君は「沖縄の海は色が違ってとてもきれい。みんなで楽しくプレーしたい」と笑顔を見せた。
琉球新報 10月30日(日)10時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111030-00000006-ryu-oki
いいですね☆
Googleのグループウェア、Google Apps導入で生産性向上へ☆
スナフキン名言-スナフキン兄さんの生き方
Comment
Trackback
http://kawanoasobi.blog81.fc2.com/tb.php/3082-2f765176