アクアトレイル【西伊豆・南伊豆シーカヤック、本栖湖レイクカヤック】
シーカヤック、レイクカヤック

アクアトレイル

■の~んびり洞窟探検コース
洞窟をくぐったり誰もいない浜に上陸してランチを食べたり、シーカヤックと西伊豆・南伊豆の海を思う存分楽しめます。暖かいシーズンならスノーケリングも楽しめます。1名様用にシングルシーカヤックを、2名様用にタンデムカヤック(シットオンタイプ)をご用意しています。

※お問い合わせ、ツアー申し込みはオフィシャルサイトから
シングルシーカヤック
初心者でも扱い安いように安定性と操作性に優れたカヤックを使用しています。
シングルシーカヤックは前後に荷室があり、水が入りにくくなっている為、万が一転覆してもすぐには沈まない構造になっています。
また、「ラダー」と呼ばれる足で操作する舵が装着されている為、風やうねりの影響を受けにくくなっています。
下半身がすっぽりとカヤックに入ってしまうため慣れないと多少窮屈感がありますが、カヤックの持つスピード感や機動性などを体感できます。
タンデムカヤック(シットオンタイプ)
非常に安定性に優れ、カヤックのシートに座るだけなのでとても開放感があります。
また、内部は空洞の為非常に浮力があります。万が一落水しても容易に乗り込むことができます。
構造上シングルシーカヤックよりもお尻など濡れやすく、風や波の影響を受けやすくなっています。
■ワンデイコース

料金にはレンタル料(カヤック装備一式、ライフジャケット)、ガイド料、ランチ、保険、税込みを含んでおります。
※お問い合わせ、ツアー申し込みはオフィシャルサイトから
■本栖湖レイクカヤック(半日コース)午前・午後

初心者の方は午前の部がお勧めです!
(本栖湖はお昼過ぎると風が強く吹きます)
午前の部 9:00集合~12:00解散
午後の部 12:00集合~15:00解散
1名様用にシングルシーカヤックを、2名様用にタンデムカヤック(シットオンタイプ)をご用意しています。
料金にはレンタル料(カヤック装備一式、ライフジャケット)、ガイド料、保険、税込みを含んでおりますが、半日コースのためランチは含まれません。
※お問い合わせ、ツアー申し込みはオフィシャルサイトから
■静岡・三保海岸カヤックスクール(半日)etc 午前・午後

午前の部 9:00集合~12:00解散
午後の部 12:00集合~15:00解散
1名様用にシングルシーカヤックを、2名様用にタンデムカヤック(シットオンタイプ)をご用意しています。
料金にはレンタル料(カヤック装備一式、ライフジャケット)、ガイド料、保険、税込みを含んでおりますが、半日コースにはランチは含まれません。
※お問い合わせ、ツアー申し込みはオフィシャルサイトから
カヤックに適した服装
■暑い季節水着(下着)、化繊のTシャツ、短パン、帽子が基本となります。
濡れると乾き難いので綿製品はお勧めできません。スノーケリングなどする場合はラッシュガードなどあると良いでしょう、また日焼けの気になる方は長袖の着用をお勧めします!
■春・秋
暑い季節の服装にプラスウインドブレーカーなどあると良いでしょう。体温を調節のしやすいよう重ね着してください。
■冬
速乾性のナイロンTシャツに薄手のフリース、アウターには雨合羽やウインドブレーカーを着ます。帽子、手袋なども必要です。場合によってはカヤック用防水ウエアー、ウエットスーツ等が必要になります。
必要な持ち物
着替え、タオル:濡れる場合もあるので少し多めにお持ちください。濡れても良い靴:マリンシューズなどがベストですが踵の固定できるスポーツサンダルでも可、ビーチサンダル等は脱げると危険なので不可!
紫外線対策:帽子、日焼け止めなど
飲料水:真夏は1リットルは最低必要です。
※お問い合わせ、ツアー申し込みはオフィシャルサイトから
アクアトレイル

静岡県 富士宮市 西町2-7
TEL&FAX 0544-22-3181
mail:aqua-endo@nexyzbb.ne.jp
URL: http://www.aquatrail.com/
※ツアー申し込みはオフィシャルサイトから
アクアトレイル
代表 遠藤 道生
- 関連記事
-
- 静岡のアウトドア
- クリオネダイバーズ【西伊豆・田子、雲見、黄金崎ダイビング】
- クリークサウンド【気田川・天竜川・長良川・大井川カヤック、カヌー、ラフティング、キャニオニング、チュービング】
- アクアトレイル【西伊豆・南伊豆シーカヤック、本栖湖レイクカヤック】
Googleのグループウェア、Google Apps導入で生産性向上へ☆
スナフキン名言-スナフキン兄さんの生き方
Comment
Trackback
http://kawanoasobi.blog81.fc2.com/tb.php/799-c9c7a104